【リアルピース】メンバーの年齢や身長は?人気順やメンバーカラーも!

リーダーであるかずぅさんの提案と行動力によって結成された日本の5人組アイドルグループリアルピース

ゼロからYouTubeを開設し活動をスタート。SNSや動画配信を通じて地道にファンを増やしていき、2021年4月11日に念願のデビューを果たしました。2024年7月時点でのYouTube登録者数は100万人、またTikTokフォロワーは233万人を超えるなど、今注目の人気アイドルグループです!

アイドルに詳しくない方にとっては、リアルピースについて「どんな人たちなんだろう?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、

  • 【リアルピース】メンバーの年齢や身長などのwikiプロフ
  • 【リアルピース】メンバーの人気順は?
  • 【リアルピース】メンバーカラーは?

上記についてまとめていきます!

目次

【リアルピース】メンバーの年齢や身長などwikiプロフ!

まずは、リアルピースのメンバーを紹介していきます!

リアルピースは、5名で活動しているアイドルグループです。

  • かずう
  • こーた
  • かちょー
  • こぺ
  • なお

冒頭で紹介した通り、リーダーかずぅの「何もないところから最強エンターテイナーを目指す!」という強い思いから、地道にメンバーを集め、昔の知り合いや知人の紹介、俳優仲間など一人ひとり声をかけていき結成された5人でした。

多様な方法で集まった個性的なメンバー。

それぞれどんな理由で集まったのか、メンバーのことを知ることができる楽しみもたくさんあり、ファンにとっては嬉しいポイントですね!

以下に、リアルピースの各メンバーの年齢や身長など、プロフィールをまとめていきます!

かずう

リアルピースのリーダーであり創設者のかずうさん!

明るく優しい笑顔が素敵ですね!

本名安田一大(やすだかずひろ)
生年月日(年齢)1988年6月22日36歳(25年5月現在)
出身山梨県
身長175㎝
血液型A型
担当プロデュース、動画編集、企画、作戦、アルゴリズム解読、振り付け

かずうさんは、リアルピースの創設者であり、プロデューサー・リーダーとしてグループの中心的な存在です。

ゼロからグループを作り上げ、SNSや音楽活動を通じて多くのファンに元気を届けています。

2023年6月には「株式会社リアピ国」を設立し、代表取締役も務めているよ!

グループの運営やビジネス面でも中心的な役割を担っており、幅広い面でメンバーを支えています。ユーモアがありいつも前向きでメンバーやファンに元気を与える存在でもあり、ムードメーカーのようです。

「リアルピース」というグループ名はもともとくじ引きで決まりましたが、「何もない所から努力や強い思い、
人と人とのつながりで完成するグループ」というかずうさんの思いからつけられたそうです!

これからの活躍に期待したいですね!

こーた

続いては、チャレンジ精神が強いこーたさん!

個性的なルックスで、明るいキャラクターのメンバーです!

本名神崎洸太(かんざきこうた)
生年月日(年齢)1990年12月2日(34歳)(25年5月現在)
出身福島県
身長174㎝
血液型O型
担当動画編集、リアフェスプロデュース、星ひかる召喚

こーたさんは、以前は体育教師として勤務していたそうです。その後、アルバイト生活を約4年間しながら生活していました。もともと親交があったリーダーかずうさんに誘われ、リアルピースのメンバーとなり、YouTube「リアルピース」第16話から加入しました。

こーたさんは、一番最初に加入したメンバーだよ!

とにかく明るい性格で、みんなから愛されているこーたさん。

生まれつき腎臓が機能しておらず幼少期に余命宣告を受けたという経験から、SNSや動画でも「今日も楽しくがんばろう」「自分を見失わないで生きようぜ」など、ポジティブなメッセージを発信しています。

かちょー

続いて、こーたさんと同い年のかちょーさん。

こーたさんと同い年のかちょーさんのプロフィールはこちら!

本名池田絢亮(いけだけんすけ)
生年月日(年齢)1990年7月22日(34歳)(25年5月現在)
出身鳥取県
身長171㎝
血液型AB型
担当企画、動画編集、エリートパシリ

かちょーさんは、リアルピースの中でも和の雰囲気をもつ独特な存在感と多彩な経歴を持つメンバーです。

俳優として活動していた経験があり、舞台を中心に活動していました。2005年には「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で審査員特別賞を受賞しています。

あだ名の「かちょー」は、自身が出演した特撮ヒーロー「超電光スパークルZ」で課長役を演じたことからつけられました。

リーダーのかずうさんのスカウトでリアルピースに加入し、表舞台だけでなくグループの運営や企画などを担当し、リアルピースを裏からも支える存在となっているようです。

趣味は御朱印集めや神社巡りなんだって!

こぺ

続いては、最年長のこぺさん!

実年齢を感じさせない若々しさが、男女問わず支持されています!

本名村上耕平(むらかみこうへい)
生年月日(年齢)1986年5月19日(38歳)(25年5月現在)
出身東京都
身長170㎝
血液型A型
担当グッズ、衣装、日曜日のこぺ、LINE動画、美容

こぺさんは、グループ内でも美容へのこだわりが強く年齢を全く感じさせない見た目から、多くのファンから支持されています。

自身のSNSや動画ではスキンケアやメイク、アンチエイジングについて積極的に発信しています。美を保つための努力や知識の深さは、ファンやメンバーからも一目置かれています!

こぺさんは、グッズ制作や美容関連の担当としてビジュアル面を支えています。性別にとらわれない個性的な魅力と、優しくユーモアのあるキャラクターは、グループを際立たせるスパイスとなっています。

その外見から「おねえ」と見られることも多いんだって!

なお

リアルピース最年少のなおさん!

本名渡邊尚之(わたなべなおゆき)
生年月日(年齢)1997年7月9日(27歳)(25年5月現在)
出身神奈川県
身長177㎝
血液型A型
担当歌ってみた編集、音楽指導、楽曲管理、相談役、コラボ企画

なおさんはリアルピースの最年少メンバーで、音楽大学出身ということもあり音楽面で中心的存在として活躍しています。

トランペットや三味線、ピアノなど様々な楽器を演奏でき、高い技術力を持っています。リアルピースのオリジナル楽曲や「歌ってみた」の企画などの作詞も担当しており、メンバーへの音楽指導も行っています。

SNSを通じてファンとの交流を大切にしているよ!

グループ最年少ということもあり、明るく親しみやすい性格でファンとの距離も近く愛されキャラのようです!

【リアルピース】メンバーの人気順は?

リアルピースメンバー5名の人気順はどうなのでしょうか?

ここでは、Instagramのフォロワー数から推定されるメンバーの人気順を紹介していきます!

【最新】SNSのフォロワー数順

リアルピースの人気順が如実に現れる、各メンバーのSNSフォロワー数。

今回は、リアルピースのInstagramのSNSフォロワー数を参考に並べたいと思います!

  1. かずう:4万人
  2. こぺ:3.2万人
  3. なお:2.5万人
  4. かちょー:1.8万人
  5. こーた:1.8万人

Instagramのフォロワー数は、ダントツのフォロワー数でかずうさんが1位となっていますね。

やはり、かずぅさんはリアルピースの発起人でリーダーシップと行動力が、ファンにも支持されているのかもしれません。観客一人ひとりを大切にし、一緒にグループを日本一にしていこうという思いが多くのファンの心を掴んでいるようです。

2位はこぺさんがランクインしました。もともと芸能事務所に所属していたこぺさん。かずぅさんがお世話になっていた知人の紹介でグループに加入しました。美容やファッションの配信により圧倒的に女性ファンに人気なようです。

個性的なキャラクターで根強いファンがいたり、ファン層によって変動があるみたい

これからの活躍次第で人気順がどう変わるのか、楽しみですね!

【リアルピース】メンバーカラーは?

続いて、リアルピースのメンバーカラーについてまとめていきます!

  • かずう:オレンジ
  • こーた:黄
  • かちょー:青
  • こぺ:緑
  • なお:紫

リアルピースのメンバーカラーはそれぞれの個性や担当属性(ほのお、かみなり、みず、かぜ、おと)により決まったそうです。

「一人だけが目立ちすぎないように」とリーダーかずうの思いから、赤はあえて外されています。

イメージにぴったりのカラーになっているんだね

リアルピースのメンバーカラーは、単なる色分けではなくメンバーの役割やグループのバランスを考えて決められたものだったようですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次