国民的JPOPアーティストとして活動している「いきものがかり」。
爽やかで力強い歌声と心に響くメロディーで数々のヒット曲を生み出してきました。
「曲は知っているけどどんな人だろう?」と思う方も多いのではないでしょうか?
この記事では、
- 【いきものがかり】メンバーの年齢や身長などwikiプロフ
- 【いきものがかり】脱退したメンバーについて
- 【いきものがかり】代表曲は?
上記についてまとめていきます!
【いきものがかり】メンバーの年齢や身長などwikiプロフ
まずは、いきものがかりのメンバーを紹介していきます!
いきものがかりは、現在2名で活動している音楽グループです。
- 吉岡聖恵
- 水野良樹
- 山下穂尊
「いきものがかり」は、水野さんと山下さんが結成したバンドに、二人の同級生の妹である吉岡さんが加わったことで誕生しました。
2006年に発表された「SAKURA」からメジャーデビューし、数々のヒットソングを生み出してきました。
そんな素敵な楽曲を手掛ける「いきものがかり」のメンバーの年齢や身長などのプロフィールを以下にまとめていきます!
吉岡聖恵
いきものがかりのボーカルを務める笑顔の可愛いの吉岡聖恵さん!
本名 | 吉岡聖恵 |
生年月日(年齢) | 1984年2月29日 41歳(25年10月現在) |
出身 | 神奈川県厚木市 |
身長 | 165㎝ |
血液型 | A型 |
ポジション | ボーカル |
透明感と伸びのある声が魅力的で、世代を超えて多くの人に愛されている女性ボーカリスト吉岡さん。
テレビやラジオで見せる天真爛漫で、ちょっと天然なキャラクターは、多くの人に元気と癒しを与えています。

バラードでは優しく心に響いて、アップテンポの曲では爽快感を感じられる唯一無二の声だね。
2020年からソロ活動を開始しています。
特に中島みゆきさんの「糸」のカバーは大きな話題を呼び、トヨタホームのCMに起用されました。
グループ活動もソロ活動も今後の活躍に期待が高まりますね。
水野良樹
いきものがかりのリーダー的存在の水野良樹さん!
本名 | 水野良樹 |
生年月日(年齢) | 1982年12月17日 42歳(25年10月現在) |
出身 | 神奈川県海老名市 |
身長 | 170㎝ |
血液型 | A型 |
ポジション | 作詞、作曲、ギター |
いきものがかりのほとんどの楽曲を手掛ける水野さんは、いきものがかりの中核を担っているといっても過言ではないでしょう。
日常の情景や人の気持ちを丁寧に描く歌詞やメロディーラインで多くの人を魅了してきました。

楽曲だけではなくて、新聞連載をもとにしたエッセイ集を執筆したり作家としても才能あふれる素敵な人だよね。
2021年からソロプロジェクトとして「HIROBA」開設し、様々なコラボレーションを実現しています。
いきものがかりとは違った活動に目が離せませんね。
過去に脱退したメンバー
これまでにいきものがかりから脱退したメンバーは、1名います。
- 山下穂尊
いきものがかりは結成当初、3人で活動していました。
2021年夏に脱退した山下穂尊さんは、活動休止やコロナ禍を経て、「音楽やグループに向ける気持ちが、山下とほかの二人とで、少しずつ違うも野になってきたことを感じていました」とコメントしています。
公式HPでは、脱退後は作曲や執筆などの創作活動をはじめとする新たな道に進むと発表。

長い間活動しているといろいろ悩むこともありますよね。今後の活躍に期待です。
【いきものがかり】代表曲は?
いきものがかりは様々は楽曲を発信してきました。そのなかでも代表的な曲は何でしょうか?
ここでは、YouTubeの再生回数の多い楽曲を紹介していきます。
- ブルーバード 8115万回再生
- YELL 4484万回再生
- ありがとう 3022万回再生
・ブルーバード
堂々の一位は2008年にリリースされた「ブルーバード」
アニメ「NARUTO-疾風伝-」のOPに起用され、一気に国内外で人気となった一曲です。

前向きな歌詞と疾走感のあるメロディーが「NARUTO-疾風伝-」にピッタリ!
爽やかでポジティブな魅力が詰まった、ライブでも定番の人気曲です。
・YELL
二番目に再生回数の多かった「YELL」は2010年にリリースされた代表的な応援ソングです。
NHK全国学校音楽コンクールの課題曲にも選ばれ、卒業シーズンやイベントでよく歌われています。

夢に向かって進む怖さを打ち消して背中を押してくれる歌詞に何度も救われました。
夢に向かって挫折しそうなときや不安を感じているときにはぜひ聞いてもらいたい一曲です。
・ありがとう
三番目に再生回数が多かったのは2009年にリリースされた「ありがとう」
NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌として起用され、国民に愛されている一曲です。

吉岡さんの澄んだ歌声が、支えてくれている人への感謝の気持ちを優しく届けてくれますね。
どの曲も前向きに背中を押してくれる曲だったり、日々支えてくれる人への感謝の曲だったり暖かい気持ちになる曲が多い「いきものがかり」。
まだまだ素敵な楽曲はたくさんあるので、ぜひ聞いてみてください。
コメント