韓国の大手事務所SMエンタテインメントより2020年にデビューした4人組ガールズグループaespa。
独特なコンセプトと、圧倒的な実力・ビジュアルで世界で人気のグループです!
日本でも時々活動しており、日本のファンも多くいます。
この記事では、
- aespaメンバーの年齢や身長などwikiプロフ
- 日本人はいるの?
- メンバーの人気順は?
- メンバーカラーは?
上記についてまとめていきます!
【aespa】メンバーの年齢や身長などwikiプロフ
まずは、aespaのメンバーを紹介していきます!
aespaは、4名で活動しているアイドルグループです。
- カリナ
- ジゼル
- ウィンター
- ニンニン
4人とも本当に美しいビジュアルをもっていますね!
彼女たちの曲にはストーリー性があり、デビュー曲からそれが続いています。
近未来的なMVが見ていて楽しいです!
以下に、aespaの各メンバーの年齢や身長など、プロフィールをまとめていきます!
カリナ
まずは、aespaで最年長かつリーダーのカリナさん!
本名 | ユ・ジミン |
生年月日(年齢) | 2000年4月11日(24歳)(25年3月現在) |
出身 | 韓国 |
身長 | 167.8cm |
血液型 | B型 |
趣味・特技 | ピアノ、ギター・水泳、バドミントン |
InstagramのDMでスカウトされてSMエンタテインメントの練習生となったカリナさん。
非公開練習生でしたが、デビュー前からSHINeeのテミンのソロ曲のバックダンサーを務めたり、自動車会社のCMに出演したりと活躍していました。

すごく小顔で二次元の世界から飛び出してきたみたいなビジュアルだね!
歌、ダンス、ラップのどれも高いレベルでこなすオールラウンダーで、曲の冒頭のパートを担当することも多いです!
ジゼル
続いて、SMエンタテインメントからデビューした初の日本人であるジゼルさん!
本名 | 内永 枝利(うちなが えり) |
生年月日(年齢) | 2000年10月30日(24)(25年3月現在) |
出身 | 東京都 |
身長 | 164cm |
血液型 | O型 |
趣味・特技 | フラフープ、乗馬 |
公開オーディションで練習生となり、練習生期間わずか11ヶ月でデビューを果たしたジゼルさん。
手足が長く、スタイルがいいことで有名です。

「Whiplash」での"スーパージゼルタイム"が話題になったよ!
メインラッパーを担当する彼女は、ややロートーンのかっこいいラップを披露しています!
ウィンター
続いて、透明感のあるハイトーンボイスが特徴のウィンターさん!
本名 | キム・ミンジョン |
生年月日(年齢) | 2001年1月1日(24歳)(25年3月現在) |
出身 | 韓国 |
身長 | 165cm |
血液型 | A型 |
趣味・特技 | 野球観戦・ボーリング |
カリナさんと同様、スカウトで練習生になったウィンターさん。
キュートなビジュアルをもっており、クールで強い印象のあるaespaの中でアクセントになるような存在です。

どんな曲でも美声を響かせているよ!
ウィンターさんは歌唱力でよく話題になりますが、ダンスのレベルも高く、プロのダンサーからも評価されるほどです!
ニンニン
最後に、最年少歌唱力おばけのニンニンさん!
本名 | ニン・イーチュオ |
生年月日(年齢) | 2002年10月23日(22歳)(25年3月現在) |
出身 | 中国 |
身長 | 161cm |
血液型 | O型 |
趣味・特技 | 料理・歌、ピアノ、ギター |
SMエンタテインメント初の外国人メインボーカルであるニンニンさん。
ウィンターさんとはまた違う、伸びやかな歌声が素敵です!

中華美人って感じだね!
5年間もの練習生生活で培ったブレない歌唱力で大きな人気を得ています!
【aespa】日本人メンバーはいる?
aespaのメンバーに日本人がいるのか、気になるところですね!
結論から言うと、aespaの日本人メンバーはジゼルさん1名です。
aespa日本人メンバーである、ジゼルさんの経歴を簡単に見ていきます!
ジゼル(東京都)
aespaのジゼルさんは本名を内永 枝利(うちなが えり)といい、東京都出身です。
日本人の父親と韓国人の母親の間に生まれ、国籍は日本にあります。

学生時代は東京都の「聖インターナショナルスクール」に通っていたみたい!
先ほどのメンバー紹介で、練習生期間11ヶ月でデビューしたと書きましたが、これはSMエンタテインメントの女性アイドルの中で最短記録なのだそうです。
【aespa】メンバーの人気順は?
aespaメンバー4名の人気順はどうなのでしょうか?
ここでは、チッケム再生回数とInstagramフォロワー数から推定されるメンバーの人気順を紹介していきます!
【最新】Whiplash チッケム再生回数順
グループのパフォーマンスを1人のメンバーに焦点を当てて追いかけるチッケム。
テレビでのパフォーマンス動画では見切れてしまう推しの姿を余すことなく見れるチッケムは、各メンバーの人気が反映されやすいと言えます。
今回は、aespaの「Whiplash」のパフォーマンス動画の再生回数を人気順に並べたいと思います!
下記ランキングは横動画と縦動画の再生数を合計したものです。
- カリナ:554万回
- ニンニン:530万回
- ウィンター:379万回
- ジゼル:300.3万回
チッケム再生回数はカリナさんが1位という結果になりました!
やはりずば抜けたビジュアルが人気の理由なのでしょうか。

チッケムごとに衣装や髪型が違って面白いね!
今回は「Whiplash」に注目して調べましたが、他の曲だと順位も変わると思うので、ぜひ調べてみてください!
【最新】SNSのフォロワー数順
aespaの人気順が如実に現れる、各メンバーのSNSフォロワー数。
今回は、aespaのInstagramのSNSフォロワー数を参考に並べたいと思います!
- カリナ:2387万人
- ウィンター:1241万人
- ニンニン:966.3万人
- ジゼル:935.7万人
Instagramフォロワー数はカリナさんが圧倒的に多いですね。
デビュー前から活躍していて知名度があったことも関係しているかもしれません!

投稿からメンバーの日常を知ることができていいね!
メンバーそれぞれのビジュアルをとことん楽しめるInstagram、皆さんもぜひチェックしてみてください!
【aespa】メンバーカラーは?
続いて、aespaのメンバーカラーについてまとめていきます。
結論から言うと、aespaのメンバーカラーは決まっていません!(25年3月現在)
しかし、aespaには公式絵文字の「エンブレム」があります!
エンブレムをまとめると以下のようになります!
- カリナ:💙(ハート)
- ジゼル:🌙(月)
- ウィンター:⭐(星)
- ニンニン:🦋(蝶)
このエンブレムは公式ペンライトのドームの部分に付けることができるそうです!
一般的にメンバーカラーは事務所と本人で相談して決まることが多いようですが、JO1はファン投票で決定するなどイベント化するグループもあるようです!

エンブレムを参考に推しを応援するグッズを作るのも楽しそう!
メンバーカラーに関する新しい情報が入り次第、更新していきます!
まとめ
ここまでaespaメンバーのwikiプロフ、日本人メンバー、人気順、メンバーカラーについてまとめてきました。
次の日本活動も楽しみですね!
世界で注目されているaesepa、これからの活躍を応援したいと思います!
コメント